3Dプリンター 入門講座(XYZprinting社公認)(バレッドアカデミー講座)

商品コード : ac_xyzp001
商品登録日 : 2020/3/16
¥3,300(税込)
3Dプリンターの種類・特徴・準備・モデリング・造形・データ変換・メンテナンスやトラブル予防まで3Dプリンターを使った造形に必要な基礎知識が凝縮した講座です。
【対応機種】・ダヴィンチ Jr. Pro X+ ・ダヴィンチ mini w+ ・ダヴィンチ nano w
講座はおひとつのみ購入できます
講座内容
1.3Dプリンターの基礎
2.造形前の3つの準備
ソフトウェアダウンロード
はじめに
ロードフィラメント
キャリブレーション
Z軸オフセット
補足① アンロード
補足② ノズルクリーニング
3.3Dデータ変換と3Dプリンターへの出力
XYZprintの使い方
XYZmakerの使い方 (データ作成&プリンターへの出力)
3Dデータ素材のダウンロード方法
4.トラブルの予防と解決
ハンドヘルド3Dスキャナー
レーザー刻印
講座内容詳細
3Dプリンタを使いこなすために
本講座ではXYZプリンティングジャパン社製の3Dプリンタに準じたソフトウェアの使用方法やモデリングデータの取得、フィラメントなどの使用機材や専門用語などを学ぶことができます。
-
オブジェクト設置
3Dオブジェクトを3Dプリンティングソフト上でどのように配置するのかを学びます。
-
大きさなどの調整
配置したオブジェクトをどのように調整するのかを学びます。
-
位置の調整
位置や傾きなどのX軸やY軸といった関係性と位置の調整を学んでいきます。
-
密度やサポートの調整
プリントアウトで必要となるサポート(補助出力)やインフィル(内部充填)の詳細を学びます。
3Dプリンタの機種ごとに学習することができます

3Dプリンタの機種ごとに特徴や準備に必要な項目、メンテナンス方法やトラブル予防にいたるまで、必要な基礎知識は全て凝縮されています。ぜひお求めの機能を持った本体とセットの講座で3Dプリンタを使いこなしてください。